霧ヶ峰・ビーナスラインラン

・日時
2022年7月23日(土)
・参加者
20大井 村上
21佐藤 石原
・ルート
松本キャンパス→小坂田公園→立石公園→霧ヶ峰高原→白樺湖(手前迄)→扉峠→松本キャンパス

割と唐突に決まったこのランは、霧ヶ峰で涼みたいという気持ちと、約一名の繁忙期の終わりを祝って開催された。前日に大井は寝坊することを危惧して「今夜は一晩かけてシチューを煮込む」という謎の行動を起こすも、結局午前3時ごろにはシチューは完成してしまい就寝。普通に寝坊してきた。


画像1

大井が寝坊しているころ、松キャンに到着した面々の内石原は縦断のトレーニングとしてパニアを付けて参加。中身は2Lペットボトルを大量に入れており、あんまりにも多すぎてパンクの危険性を村上、佐藤が指摘。結局何本かは生協前の木々のおやつになりました。
何はともあれ出発と相なった後、小坂田公園までは山麓線経由で行くことに。足ザコの大井とパニア付きの石原、村上大先生とほとんど競技部佐藤の実質二手に分かれる形に。結局石原の持ってきた2Lペットボトルの内何本かはそこら辺の公園の木々のおやつとなりました(2回目)。この時点で霧ヶ峰への登坂のモチベが全員低く、若干(もうスワイチでいいのでは…)という空気が漂う。
画像2

とりあえずはスワイチの要領で立石公園まで行きジャン。ただで飲む炭酸は美味い。諏訪湖の眺望を眺めてモチベが出たのか、その後霧ヶ峰迄ひたすら登り昼食。食堂の方がとてもやさしかった。
画像3

霧ヶ峰からは白樺湖へ向けダウンヒル。良く晴れた休日だけあって、車も自転車も多っかった。ただしパニアを付けていたのは石原のみ。快適に下っていく最中、村上が重要なことに気づく。このまま白樺湖まで行ってしまったら、帰りがしんどい。厳正なる協議の結果、白樺湖手前の見晴らし台で引き返すことに。そこからは旧中山道と交差しながら松本方面へ。三峰山へ近づくにつれ霧が出てきた。出るんなら霧ヶ峰に出ろよ。
画像4

上りきってしまえばあとは消化試合。ひたすら下って松本市街地を目指す。途中仮説信号で停車した際石原がバランスを崩し、運悪くガードレールの隙間から落ちかけるも、村上大先生が支えたため事なきを得た。女鳥羽の桜橋迄下り、大井は自宅が近いのでそこでさよなら。決して大学まで行くのがだるかったわけではない。決して。
(筆者:大井)(写真提供:村上)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です